採用情報 recruit

Message 採用担当者からのメッセージ

見えなくても社会を支え続ける。 それが、私たちの誇りです。

東京営業所/工事統轄次長

佐々木 直樹

杭と地盤の
リーディングカンパニーへ。

川本鉄工所の仕事は、決して目立つものではありません。例えば、杭工事や地盤改良は、完成すると見えなくなってしまうもの。それでも暮らしの安全・安心を陰ながら支え続けることが、私たちの誇りになっています。

当社における杭工事・地盤改良は、地質調査から杭の設計、施工までを一貫して担い、商社と施工業者それぞれの役割を全て社内で完結。時間やコストを圧縮しながら既得権益に左右されない適切な提案で、北海道における独自のポジションを確立しています。

この当社の主たる事業を担っていただくためには、しっかり社内外の方々とコミュニケーションを図り、信頼関係を築くことが必要になります。また、仕事をやり切る意思を持つことも重要。入社当初にやり切る力はなくても、強い意志を持ち続ければ、いつしか確かな実力が備わっていくと考えているからです。

「自由」だから
生まれる成果があります。

私たちの仕事は、「お堅い」イメージを持たれがちです。しかし、入社された方の多くが口を揃えて「意外と自由だ」と話すほど、当社では仕事のやり方や時間の使い方などがフレキシブル。

もちろん、やるべき仕事をやって結果を残すことが大前提ですが、その上でプライベートを充実させるために有給休暇の取得などを推奨しています。人生の1/3を仕事に費やす現代社会だからこそ、できる限り充実した時間の使い方をしていただきたいと考えています。

さらに専門知識を要する仕事でもあるため、資格取得には積極的に資金補助をしています。営業部門から施工部門へというようなジョブチェンジも可能。ご本人のやる気次第で、多様なキャリアが開ける職場といえるのではないでしょうか。 また、会社全体として自由な発想で別業種へのチャレンジも歓迎。近年では社員からの提案で、今後考えられるであろう観光業の復調を見越したウニの養殖を社内で実証実験したところです。

KAWAMOTO

川本鉄工所らしさ

川本鉄工所らしさ、川本鉄工所に合う人ってどんな人だろう。
どんなことを大切にしているんだろう。
現役社員にきいてみました。

  • 会社の規則や
    ルールが少ない
  • 若手の声が
    結構大きい
  • 納得するまで
    話し合う
  • 曖昧な仕事は
    しない
  • 個人と個性を
    尊重する
  • みんなが
    フォロー
    し合う関係
  • ワインより
    スコッチ好きが多いかも
  • スポーツは見るよりも
    やる派が多い
  • みんなでお祝いする
    習慣があります
  • 地質調査の結果、
    雑学博士が多い

FAQ よくある質問

  • 入社前

  • 入社後

  • Q1

    新卒採用前のインターン・会社訪問は必須でしょうか?

    Anser

    遠方からご応募をいただくこともありますので必須ではありません。もし当社に足を運んでいただけるようであればお願いしています。会社の雰囲気や実際に働いているメンバーとお話いただくことで、入社後のイメージを膨らませることができます。

    Q2

    採用への応募資格・条件はありますか?

    Anser

    当社の事業は、鋼構造物工事業と地業工事業に2種類ございます。それぞれご入社後にしっかりレクチャーを受けてからお仕事していただくため、特別な資格は不要です。運転が必要な場面はありますので、普通免許があるとベストです。

    Q3

    選考プロセスと期間について教えてください

    Anser

    一般的な選考の流れとしてご確認ください。ウェブサイトやリクルートサイトなどからエントリー→履歴書にて書類選考をさせていただきます→その後面接を経て内定という流れになります。エントリーから内定まではおおよそ1ヶ月程度となります。

    Q4

    面接の所要時間・形態について教えてください

    Anser

    面接会場は北海道(札幌市・赤平市)と東京(赤坂)です。所要時間は30分程度です。堅苦しい面接ではなく、ご説明する会社の雰囲気を汲み取って頂いたり、皆様の強みなどをアピールして頂く時間になります。

    Q5

    選考にあたり重視するポイントを教えてください

    Anser

    経験者は優遇させて頂いておりますが、新卒者・未経験者でも建築・土木に興味のある方や、コミュニケーション力や学生時代に部活動していたなど、前向きな考え方や姿勢を持たれている方が向いています。

    Q6

    面接時の服装や持ち物に指定はありますか?

    Anser

    服装で皆さんを判断することは一切ございません、面接時のスタイルについては基本的に皆様にお任せしております。持ち物については筆記用具のご持参をお願いしております。今後の流れなどをメモしていただくことがございます。

    Q7

    入社のタイミングを相談することは可能ですか?

    Anser

    可能です。入社時期は4月が一般的ですが、皆さんのご都合に合わせて柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。これまでもご入社のタイミングが通常の半年後という実績もございます。

    Q8

    社風について教えてください

    Anser

    自由な社風です。メンバーそれぞれがプロフェッショナルとしてプライドを持ち、自立したうえで業務を連携・遂行しております。一方、お互いを信頼し尊敬しているため、非常に話しやすい雰囲気でお仕事ができます。

    Q9

    女性社員の働き方はどうですか?

    Anser

    給与の面、職種の面でも性差はございません。女性社員だからといって活躍の場が制限されたり、評価の面で男性社員と差がでることはなく、本人の能力次第で活躍可能な環境となっています。

    Q10

    資格取得補助などの福利厚生について教えてください

    Anser

    福利厚生は年々充実しており、メンバーからの提案によって決定するものもございます。一般的な福利厚生以外に、資格取得時の補助制度があり学習の機会やスキルアップに繋げていただいております。またコストコの法人会員券などもございます。

  • Q1

    繁忙期間や残業時間について教えてください

    Anser

    赤平・札幌・東京などの地域差や、該当年度の多忙さ、職種による繁忙期の違いなどはございますが、北海道地区は3月4月5月頃と8月のお盆前後に忙しくなる傾向がございます。

    Q2

    有給や産休などの取得状況について教えてください

    Anser

    当社では年次有給休暇の積極的な取得を推奨しており、年々取得率が上がっております。また産前産後休暇についても、これまで取得された方がおり性別に限らず就業しやすい環境となっています。

    Q3

    会社の行事やイベントの頻度を教えてください

    Anser

    疫病や災害などの特別な事由ががない場合、春にお花見をしたり、冬には温泉旅行を兼ねた新年会を開催しております。参加は強制ではなく、皆さんの状況に応じて自由参加となっております。

    Q4

    出張や転勤の機会はありますか?

    Anser

    当社は全国にお客様がいるため、職種によりますが出張はございます。転勤については一方的に会社側で判断して辞令を出すことはありません。基本的には面談の上、両者が納得した場合転勤となります。

    Q5

    副業は可能ですか?

    Anser

    副業については、時代の流れもあり制限をかけてはおりません。ただ、本業に差し支えるほどの副業は避けていただき、あくまで当社のお仕事にしっかりコミットしていただくことをお願いしております。

    Q6

    リモートワークは可能ですか?

    Anser

    職種によりますが、基本的に出社をお願いしております。安全安心に責任を負うお仕事のため、メンバー間での頻度の高いコミュニケーションと信頼関係が必要となります。ご自身の状況によって期間限定で許可することもございます。

    Q7

    活躍している、重宝される先輩にはどのような方がいらっしゃいますか

    Anser

    前向きな方が活躍されている傾向があると思います。まったく異なる業界から転職されて活躍している方もいますので、経験重視よりかは本人の気持ち次第、というのが大きいのではないでしょうか。

    Q8

    オフィス内の雰囲気は?

    Anser

    札幌・東京ともに静かに音楽が流れる空間でお仕事することになります。また社内は禁煙のため、受動喫煙などの心配はございません。皆さんが働きやすい環境を作るために定期的に職場環境改善のミーティングを実施しております。

    Q9

    スーツや作業着など、服装は決まっていますか?

    Anser

    作業着については支給いたします。また営業職については基本的にスーツの着用となりますが、自由度は他の企業と比較して高いです。必ずスーツや作業着ということもなく、メンバーによってはパーカーとTシャツで出社という日もございます。

  1. トップページ
  2. 採用について